社員一人ひとりのキャリアデザインを強力にサポートする人材開発制度

会社の発展は、社員一人ひとりの成長とともにあります。人材育成は、会社が永続的に発展していくための重要な戦略的課題と捉え、社員一人ひとりの成長を支援していきます。
CKサンエツグループでは、「OJT(on the job training)」「OFF-JT(off the job training)」
「自己啓発」を人材育成体系の3本柱としています。
社員一人ひとりが「なりたい自分」を描くキャリア開発を土台とし、それに向かって自己実現を果たすために、職務を通して学ぶOJT、階層別研修などのOFF-JT、通信講座などによる自己啓発研修と、多彩な研修プログラムが用意されています。

社会人へとソフトランディングするための入社前研修~新入社員研修

CKサンエツの人材育成は、通信教育を活用した入社前研修からスタートします。
入社後はOFF-JTとして、新入社員研修を実施し、社会人としてのマナーや商品・会社についての基礎を学ぶとともに、制度面、安全面などに重点を置いた研修を行います。新入社員の誰もがスムーズに職場に溶け込むための知識・スキルを学びます。

ナレーション付きビデオマニュアルを用いての分かりやすいマンツーマン指導

配属後は、選任した教育責任者が、一生懸命教えますし、マニュアルや手順書を完備しています。さらに、指導や資料でも理解できなかった部分やコツを、「いつでも、どこでも、何度でも」確認できるようにするナレーション付きビデオマニュアルを導入しています。

社員が仕事の面白さや達成感を味わうためのゲーム化コンテスト実施

作業工程にゲームの要素を組み込むことで、社員が仕事の面白さや達成感を味わうことができるよう、「ゲーム化コンテスト」を実施しています。
各工場でそれぞれ結成されたチームから提出される「ゲーム化実施報告書」をもとに審査し、優れた内容を提出したチームにはメダルと賞金が授与されます。

<ゲーム化実施内容の一例>

3年間で自律した人材を育成する

学校を卒業し社会人になってからの3年は、会社人生の中でも最も成長する時期です。
CKサンエツグループでは、入社からの3年間を一つの区切りとして、若手人材の育成に力を入れています。新入社員研修を終えた後は、配属された職場において、OJT担当トレーナーによる指導のほか、日常的に各種研修を開催し、成長を支援しています。

明確なキャリア描くための上司との面談

社員が成長するためには、自発的に成長していきたいという気持ちを生み出すことが重要です。CKサンエツグループでは、誰もが意欲的に自らのキャリアを描き、その目標に向かって、可能性を広げることを支援します。
そのためには、明確なキャリアを描くためのキャリアデザイン支援体制が不可欠です。
社員がキャリアを考える際に重要なことは、現在の自分の「やりたいこと」「やれること」「やるべきこと」を認識した上で、その3つを一致させることです。
社員が自らのキャリアを考えていくために、会社からも「4つの場」を提供することで支援をしています。

情報の場の提供 掲示板で「教育・研修」の情報発信など
学習の場の提供 通信教育や、寺子屋等の開催など
経験の場の提供 自己申告制度、社内公募など
個別相談の場の提供 キャリア面談、人事面接など

主な研修

階層別研修

会社における組織上の役割に応じて、意識面、行動面でのさらなる向上のため、職位毎に研修を実施しています。 (例:新入社員研修、係長研修、管理職研修 他)

職種別研修

各部門で必要なスキルを学ぶために、「事務マナー研修」「営業研修」を実施しています。また、CKサンエツグループでは、工場長らが中心となり開催する“寺子屋”という勉強会があり、必要とされる能力を確実に身につけるために、各講座、月に1回程度、業務終了後に実施しています。

語学研修

語学通学、語学教材、TOEIC受験の補助をはじめ、社内での語学研修を実施し、グローバル化に対応した人材の育成を支援しています。

自己啓発研修

日常使用している業務の効率を更に上げるために、PC研修、文書作成講習会、話し方講習会、原価計算セミナーなどを実施しています。また、年末調整説明会、購買研修など、学びたい研修を社員にアンケートで回答してもらい、定期的に実施しています。

通信講座

100講座を超える通信教育は、何種類受講しても、すべて全額会社負担です。「リーダーのコミュニケーション・スキル」「現場力を強める品質管理」といった仕事に直結する講座から、「1からはじめる!税金・年金・マナー」など、社会人として成長する講座まで用意しています。内定者には、職種に関わらず「日商簿記検定3級」の教材を郵送し、計画的に勉強していただいてます。

資格取得

新入社員には、日商簿記検定3級を受験してもらいます。なぜ、全員に日商簿記検定3級を受験させるのか。という質問を受けることがあります。目的としては、実務で役立つ経理、会計の基礎知識が習得できますので、特に「お金」や「財務」の知識を得ようというときの、「はじめの一歩」としてぴったりの資格なのです。またお金の流れの理解は、企業経営には必須の要素ですので、将来的に管理職として活躍したい方にも、持っておいてほしい資格なのです。
また、全員が同じ資格の勉強をすることで、「共通の土俵」が形成でき、共通の話題から、内定者間の交流が飛躍的に向上します。
さらに、入社後も、資格取得を全面支援しています。会社が必要だと判断した資格には、教材費、受検料、会場までの交通費に至るまで、全て全額会社負担しています。取得した資格が増えても、直接、給与に反映されたり、昇進することはありませんが、スキルが向上していくのは間違いありません。将来を見据えた「自身の資産」と位置付け、多くの社員が頑張っています。

  • マイナビ
  • CM
  • 会社説明会 バナー